Kotlinが公開されたと、先程Kotlin公式ブログで発表されました。
若干お粗末ながらも、さっそく翻訳しました。
引用元?原文 http://blog.jetbrains.com/kotlin/2012/02/kotlin-goes-open-source-2/
JetBrainsが2010年から開発しているJavaとJavaScriptプラットフォームのためのモダンなプログラミング言語であるKotlinがようやくオープンソースになったことを我々はアナウンスできて嬉しいです!
Kotlinの編集、実行、共有のためのWebベースの環境であるKotlin Web Demoに加えて、我々は次のスナップショット・ビルドとソースコードへのアクセスを(Apache 2 Licenseの下)オープンにしました。
- Kompiler ― Kotlinコンパイラ
- Enhancements to basic Java libraries ― JDKコレクション向けの便利なユーティリティ
- Build tools ― Ant, Gradle and Maven integration
- IntelliJ IDEA plugin ― KotlinのネイティブIDE
Kotlinを試してみてください、そしてフィードバック、アイディアや提案を我々にください。Web Demoに掲載されている問題を解いて、あなたのソリューションを世界と共有してください。
我々と共にこの世界をよりよい場所にする勇敢で熱心なソウルを持ったKontributor(すなわちKotlinのコントリビュータ)を我々は楽しみにしています。すべてのKontribution(コントリビューション:コンパイラからIDEパッチ、ライブラリやら例など)は歓迎だし感謝されます。あなたは、イシュー・トラッカを読んだり、好きなライブラリをピッキングしたり、Kotlinフレンドリなものにしたりすることから始められます。
http://jetbrains.com/kotlin を読んでください。
我々のイシュー・トラッカ http://youtrack.jetbrains.com/issues/KT
ソースコードはここで入手可能です http://github.com/JetBrains/Kotlin
Kotlinはまだ開発中であることに注意してください。ここからスナップショット・ビルドをダウンロードできます https://github.com/JetBrains/Kotlin/downloads
Attention: Latest builds of IntelliJ IDEA are required for running the plugin.