算譜王におれはなる!!!!

偏りはあると思うけど情報技術全般についてマイペースに書くよ。

2013-01-01から1ヶ月間の記事一覧

Kotlinで関数の合成と部分適用

Haskellでは関数の部分適用とか関数の合成ができますが、その仕組みをKotlinでも再現しようという実験、という名の遊びです。 案外うまくキレイに出来ました。 関数の部分適用 次のような拡張関数を用意して、実現しました。 fun <X, Y, R> Function2<X, Y, R>.invoke(x : X) =</x,></x,>…

#kotlin のWebフレームワークKara でTODOアプリをつくる:インストールからプロジェクト作成まで

はじめに とってもKoolな言語Kotlinと、それ向けに登場したWebフレームワーク Karaを使ってTODOアプリケーションを作ろうという試みです!Karaに関する簡単な紹介は以前書いたエントリをご覧ください。 なぜTODOアプリなのかというと、DB使うし、UIも最小限…

Rubyはじめました

Rubyの勉強を始めた 動的言語はGroovyをかじったり、JavaScriptを必要に応じて書くくらいで、静的言語ばかりやってきた僕にはものすごく難しく感じるわけですよ。 それでも勉強しようと思ったのは、 純粋に面白そう 新しい言語の勉強は、言語問わずプログラ…

Java7でカリー化 + 関数の部分適用

Java 8でラムダ式が導入されるそう。あまり詳しく追ってないからよくわらないけど、どの程度関数型言語のパラダイムを輸入するんだろう。個人的にはJavaは、良くも悪くもJavaらしい方が好きw JVM上で動くプログラムが欲しかったら、別の選択肢もたくさんあ…

KotlinでDSLを作ってみた

DSL (Domain Specific Language) と言うとちょっと大げさだけど、試しにJSONビルダーをKotlinで作った。いきなりだけど、まずは完成品の紹介。 { "age": 24, "name": "taro", "programming_language": [ "Java", "Kotlin" ] } こんな感じのJSONデータを、次…

Kotlin向けWebフレームワークが面白い! #kotlin

先日、Kotlinのメーリングリストに「KotlinでWebフレームワーク作った!」という投稿があり、調べてみたら面白かったのでメモを残します。 このWebフレームワークの名前はKara。 Tiny Missionという会社に開発されたオープンソースなMVCフレームワーク。 ま…