Ubie入社4年目ですが、今やっているプロダクト開発が最高に楽しい!組織のカルチャーや制度が素晴らしいという理由に加えて、経済的リターンへの期待からキャリア戦略に関する悩みから解放されるというのも重要な理由のひとつです。
WYSIWYGエディタに憧れてContentEditableをいじってみると、けっこうな底無し沼だと。気づいたときにはどっぷり浸かってるやつ。 ググればそれなりに知見が見つかるし、良い感じのライブラリもある。けど僕がやりたかったことは、自分でコードを書いて実現す…
先月11月に爆誕した Compose for Desktop というPC向けGUIアプリケーション・フレームワークを味見、ということで簡単なメモ帳アプリをつくってみました。 コーディングや調査した内容を順に紹介していくので、擬似的に開発を体験できて、読者の方も一緒に味…
自分用メモ
AI医療スタートアップのUbie(ユビー)株式会社に入社して、2年が経ちました。 僕にとってのUbieを「THE TEAM」の中で語られている組織のエンゲージメントの4Pという観点で、入社当時と現在を比較しながら考えていきたいと思います。
Ktorの面白い特徴のひとつとしては「Webアプリケーションに必要な機能を"install"していくスタイル」を採っていることだと思います。 その典型的な例はルーティングです。よく見るルーティング設定のコードは routing { get("/") { call.respondText("Hello,…
アドベントカレンダーの季節なので、KtorでWebアプリケーションを作るときのことを考えたメモを残します。 いわゆるコントローラ、リクエストを受けてごにょごにょしてレスポンスを返すところを担うやつ。 そしてルーティング、パスとコントローラを紐づける…
Kotlin技術カンファレンス、今年も開催! 日本Kotlinユーザグループ(JKUG)主催のKotlin技術カンファレンス「Kotlin Fest 2019」を開催します。 前回のKotlin Fest 2018のご好評を受け、今回は規模を大きくします! 日程2019年8月24日 土曜日 会場東京コン…
先日 結婚式を挙げました。 教会でやるやつと、飲み食いしながらワイワイやる披露宴を都内某所にて。 最高に楽しかったけど、初めて自分の結婚式を開催するということで、準備は相当しんどかったです。 ということで、このエントリは結婚式とその準備の振り…
8月25日に国内初となるKotlin技術カンファンレンス「Kotlin Fest 2018」を開催しました。 1dayイベントで11のセッションがあり、来場チケット368枚はありがたいことに完売! ご協賛いただいた企業様は18社に上ります。 午前中のオープニングセッションに始ま…
問題 WebTestClient.BodySpecのisEqualToメソッドを呼び出すと、ぬるぽる。 webTestClient.get() .exchange() .expectBody(MyApiBody::class.java).isEqualTo<Nothing>(expectedBody) isEqualToを呼び出すためには、その型引数としてNothingを指定する必要がある(そ</nothing>…
missionimpossible.jp 現在上映中。本エントリはネタバレを含むので注意してほしい。
本日、30歳の誕生日を迎えました やはり、ひとつの区切り感はありますね。 せっかくなので、僕のこれまでのプログラマー人生について話します。 完全にチラ裏の自分語りです。 ドラマチックな展開もなければ、知見も教訓もありません。 ただ、昔のこと、プ…
本邦初!Kotlin 1day 技術カンファレンス Kotlin Fest 2018 を開催します!! 日程2018年8月25日 土曜日 会場東京コンファレンスセンター品川 5F 主催日本Kotlinユーザグループ コンテンツ2トラック 10セッション、企業展示ブース(予定) Kotlin Fest 2018 …
JetBrainsのDeveloper AdvocacyであるHadi HaririさんがGoogle for Mobile I/O RECAP 2018のために来日するということで、 Hadiさんはもとより、Googleさんにもご協力いただき日本Kotlinユーザグループによるイベントを6/27に開催しました。 kotlin.connpass…
「ミッション:インポッシブル」シリーズ(以下M:I)の新作が8月3日に日本で公開される。 今から楽しみにしているので、このワクワク感を共有したく、M:Iについて雑に語ってみる。 M:Iの見所といえば、アクションシーンはもちろんのこと、 どういう分厚いセ…
5月1日付でUbie(ユビー)というAI医療のスタートアップに入社します! www.company.dr-ubie.com Ubieってどんな会社? Ubieは、医療にコミットする会社です。 その掲げるミッションは「医療と人々の医療情報格差をなくすために誰でも自分にあった医療にアク…
タイトルのとおり、今年の4月末をもって、4年半在籍したエムスリー株式会社を退職します。 いわゆる退職エントリで、エムスリーへの感謝の気持ちを込めて、また自身の決意の表明として書きました。
droidkaigi.jp DroidKaigi 2018に参加してきました! KotlinがAndroid公式言語になってから初めてのDroidKaigi。 そういうこともあって、多くの発表のデフォルト言語としてKotlinが使われており「Android界隈でKotlinはもはや普通なんだなぁ」と感じました。…
国内発 仮想通貨のモナーコインが熱いです。 その価格は、年初から600倍以上にもなったとか! 私は乗り遅れまいと先月末あたりに買ってみました。 値動きが激しく持っているだけで面白いです。 なにより、日本の仮想通貨という誇りとモナーのかわいさが最高…
今年も残すところ1ヶ月となりました。 街には色とりどりのイルミネーションが輝いています。 ピンクオンリーの電飾を最近見かけますが、なんだか桜を連想させて季節感がないなぁと思ってしまいます。 私は王道の黄色?の電飾が好きで、表参道に見に行きたい…
JetBrainsによるKotlinのカンファレンス「KotlinConf 2017」に参加してきました! 11月2日と3日の2日間開催で、場所はサンフランシスコです。 このような大規模なKotilnカンファレンスは初めての開催となります。 1,200枚のチケットは完売とのことです。 本…
対象はSpring framework 4.3.10, Spring Boot 1.5.5, 1.5.6。 こういう単純なREST APIがあります。 @SpringBootApplication @RestController public class DemoApplication { public static void main(String[] args) { SpringApplication.run(DemoApplicati…
昨日、オンライン動画学習サービスのSchooさんの生放送授業に出演しました。 schoo.jp Android開発言語にKotlinが正式に仲間入りというニュースがきっかけで、初めてKotlinを知ったという開発者も多くいらっしゃると思います。 そのような人たちのために、サ…
blog.jetbrains.com 苦節5年、Kotlinエバンジェリストを自称して啓蒙活動に励んできましたが、ついに! KotlinがAndroidアプリの開発用言語としてGoogleのお墨付きをもらいました! おめでとう! 毎年毎年、Google I/Oのキーノートを見ながら友達と「今年はK…
3/9(木)、3/10(金)にDroidKaigiに行ってきました。 2日目にはKotlinハンズオンの講師を務めました。 KotlinとAndroidを絡めたハンズオンをやるのは実は初めてで、結果的にはおおむね成功でしたが、課題がいくつか残りました。 90分という枠にいろいろ詰めす…
blog.jetbrains.com Kotiln 1.0.6がリリースされました! 同時に面白いプラグインが2つリリースされました。 all-open compiler pluginとno-arg compiler pluginです。 all-open compiler pluginは、指定したアノテーションがついたクラスが自動でopen指定さ…
一昨日くらいにAndroid 7.1.1のOTAが開始されましたね。 私のNexus5Xにも届いたので、早速インストールしました。 Android 7.1で目玉の機能となるのは、App Shortcutsなのではないでしょうか! ということで試してみました。 公式のAPIガイドを見てやれば、…
今年もアドベントカレンダーの季節がやって参りました。 ということでKotlin Advent Calendar 2016、1日目の記事です。 2011年にKotlinプロジェクトが発表され、2012年に実装が公開されました。 2013年は知る人ぞ知る言語という位置付けで、2014年、2015年は…